帰省中に行ったところ
①SEASON cafe&shop
今年の春、宮城県南三陸町にオープンした海藻カフェ。
高校の時の同級生がオーナーをしています。
目の前に海がバコーンと見えるし、料理は美味しいし、店内の雰囲気も非常に良かったです。
②東日本大震災津波伝承館いわてTSUNAMIメモリアル
岩手県陸前高田市の海の近くにある震災の伝承館。
当時の検証や反省点も展示の中にあり、未来に繋げようとしている点が印象に残りました。
③気仙大工左官伝承館
古民家の中を案内してくれる係の人から装飾に込められた意味なんかを聞いて
今の住宅にはないトキメキを感じました。
そういうの大事。
お団子も美味しかった。
アグッ!
スッ...
④箱根山展望台
先ほどの気仙大工左官伝承館からもっと山道を登って行ったところにある展望台。
陸前高田の湾が一望できます。
結構な高さなので険しい表情にならざるを得ない。
⑤玉乃湯
陸前高田のかなり山の中にある温泉。
ゴールデンウィークなのに全然混んでなくて快適でした。
大昔に金を採ってるときにお湯が出てきたというエピソードもナイス。
⑥その他
親戚の家に行ったり、近所の床屋さんに行ってサッパリしたり
充実した帰省になりました。
それではまた。