産みたいエモーション
桜が咲く頃 僕らが行く頃
どうも3110N(さいとう農園)です。
今朝、小屋の中で作業してたら
隅の方で具合悪そうにしてるニワトリがいたんで
大丈夫かな?と思って見てたらお尻から卵がポロリ。
えーーー!!!!
あの・・卵を産むのは生後半年経ってからって聞いてたんですケド。
まだ5ヶ月も経ってないから、まだ先だとばかり思っていました。
ここ数日でぐっと気温が上がり、日照時間も長くなってきたことも影響しているのかもしれません。
とりあえず割ってみました。
卵黄、卵白が盛り上がっていて良い感じです。
採れたてで鮮度が良いだけかもしれないが(^_^;)
目玉焼きにしてみました。
プリっとしてるからか、あんまり白身が広がっていかなかったっすね。
そして味は普通でした(猛爆)
濃厚な味に慣れてしまっているから、そんなもんかなと思います。
寿司を醤油でビシャビシャにしたりする私の舌の方に問題があるのでしょう。
今日は卵一個だけ採れて、結構イレギュラーだったのかなと思います。
最後に長瀞(ながとろ)で桜を見てきた時の写真でお別れです。
それではまた。