投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

速報とうどん

イメージ
こんにちは。 今朝発表されたらしいのですが 伝統工芸会館のリニューアルオープンが遅れて それに伴って小川町特産品販売所の営業も 当初予定されていた期限より延長されるそうです。 あと、私がいつもダシ粕を頂いているときがわ町のうどん屋「大井戸」さんが先日ユーチューブで紹介されました。 みんな行こうぜ!と言いたいところですが 今はユーチューブ効果で結構混んでるみたいなので 落ち着いてから行くか、平日に時間をずらしたりして行くのが良さそうです。 大根の煮物やうどんドーナツなどのサイドメニューもオススメです。 ちなみに近くのパン屋「森の家」さん、お弁当屋「弁当ちゃちゃまる」さんも好きで良く行きます。 それではまた。

近況

イメージ
こんにちは。 気づいたら2月になってて何もしてないことに驚きを隠せない者です。 大して書くようなこともないので、近況をいくつか。 先日は雪が降りましたが、2〜3センチ積もったくらいでした。 道路はほとんど積もらなかったみたいで 除雪車も来ないでその日の朝には下界に下りられたみたいです。 やはり温暖化の影響なんですかね。 ヒナの卵が増えてきました。 全卵のうちのヒナの卵の割合は30%くらいでしょうか。 サイズはまあまあ大きめです。 ちなみに卵の品切れは無いようにはしたいのですが セブンイレブンに関しては全部売り切ってからの納品になるため 売り切れになってるタイミングも出てきてしまいますが それは私のせいじゃないっすとは言っておきたいです。 そんで今日、小川町特産品販売所に行ったら閉店日が発表されているのを発見しました。 直売所は閉店するようですが、カフェやコワーキングスペース、外で出してるキッチンカー等はそのまま継続とのことでした。 勝手に一体のものだと勘違いしていました。 今日は寄居町(よりいまち)のシーズナルオーガニクスさんがキッチンカーで出店してて ピザパンとアッピルパイとコーヒーを買ったのですが、美味しかったです。 クズ大豆が入ったので、またエサに入れてます。 近所のモモちゃん。かわいいわね。 そんな感じ。 それではまた。