こんにちは。 最近食事中にやたら口の中を噛んでしまう者です。 増量してるのか?? さて、何がツライんですかって話なんですけども 先日、鶏舎の中に獣に入ったんですよね。 朝、餌をあげに行ったら何羽かケガしてて、多分1羽連れていかれてました。 鶏舎を建てるときに、地面からの立ち上がりにトタン板ではなくプラスチックの畔板を使ったんですけど 強度が足らなかったようです。 犯人はアナグマあたりでしょうか。 ニワトリちゃん達は本当に怖かったと思います。 申し訳ないことをしました。 他にも、ご近所さんにサツマイモの温床を貰って育ててたのですが、夜の間に葉っぱを食べられてました。 手前の苗が短くなっています。 何日か夜の間も外に置いてて大丈夫だったから安心してたらやっぱりダメでした。 これはシカが犯人。 最後に、これまた頂いたアサガオの苗を鶏舎の脇に植えてたのですが 下の方の葉っぱがシカに食べられてました。 山に住んでるからしょうがないんだけど、ションボリしちゃいますね。 みなさんも滅茶苦茶な世の中でウンザリションボリしてるかもしれませんが お互いになんとかやっていきましょう。 それではまた。